【映画】X-MEN:アポカリプス【感想】
X-MENシリーズ全部見てるけど劇場で見たのは多分2作品目だと思う。
なんでわざわざ劇場で見たかというと
サイロック
サイロックの登場だからですよ。
X-MENというよりアメコミ全体の中でもかなり上位に来るキャラデザインだと思います。
まぁ現地で受けるかどうかとして日本ではけっこう好きな人がいる。
で、そのサイロックの出来栄えはというと最高ってこと。
予告CMなんかで車バッサリ斬ってるシーンが流れてるじゃないですか、
あのシーンをはじめとしてかなり出番が多い。
しかも最初の登場シーンを除いてすべてあのコスチュームです。
敵側ではあるものの、かなり優遇された扱いになっています。
さて、ストーリーですけど三部作完結編なんて言っておいて全く完結していません。
X-MEN的な終わり方とでもいうべきかな。
観ていて気になったのは
アポカリプスさん率いるコスプレ集団のテレポート登場シーン。
アポカリプスさんの能力でストームとエンジェルのスーツを作ってるんですがそれが妙にスタイリッシュな中2病っぽくみえてしまう。
そんなものを着込んだ集団がマグニートーの復讐の場面に突然現れて一同ぽか~んってなったときはギャグシーンに見えた。
チャールズの禿げはアポカリプスさんのせいです。
あの人、ミュータントの能力を取り込むことができるんですが、チャールズが標的になるわけですよ。
全世界の人間を支配できるからね。
その能力を奪うときに禿げになっちゃう。
ウルヴァリン
ウエポンXって名前で出てきます。
記憶を失っていてジーンにいくらかの記憶を戻してもらうも雪山に消えていく。
映画のスタッフロールのあとに次の作品の予告みたいな感じで入ってます。
またウルヴァリンやるんか…
アレックス
スコット(サイクロプス)の兄。
チャールズを救うためにセレブロを破壊して死にます。
なんか行方不明っぽくてあとで実は生きてました系かと思ったけど死にました。
X-MENは死人ほとんど出ないのにね。
スコットの成長のためにって感じでしょうか。
フライトスーツで戦うのか…
今回のメンバーが着ている服ですが、フライトスーツです。
このコミック臭を消すためとはいえこれはないってずっと批判されてる最低スーツです。
だからマグニートーやサイロックが浮いて見えるんですけどね。
悪くはなかったです。
戦闘シーンはやっぱり派手ですしね。
サイロックセクシーですし。
そこだけ目当てに見に行っても十分楽しめます。
なんでわざわざ劇場で見たかというと
サイロック
サイロックの登場だからですよ。
X-MENというよりアメコミ全体の中でもかなり上位に来るキャラデザインだと思います。
まぁ現地で受けるかどうかとして日本ではけっこう好きな人がいる。
で、そのサイロックの出来栄えはというと最高ってこと。
予告CMなんかで車バッサリ斬ってるシーンが流れてるじゃないですか、
あのシーンをはじめとしてかなり出番が多い。
しかも最初の登場シーンを除いてすべてあのコスチュームです。
敵側ではあるものの、かなり優遇された扱いになっています。
さて、ストーリーですけど三部作完結編なんて言っておいて全く完結していません。
X-MEN的な終わり方とでもいうべきかな。
観ていて気になったのは
アポカリプスさん率いるコスプレ集団のテレポート登場シーン。
アポカリプスさんの能力でストームとエンジェルのスーツを作ってるんですがそれが妙にスタイリッシュな中2病っぽくみえてしまう。
そんなものを着込んだ集団がマグニートーの復讐の場面に突然現れて一同ぽか~んってなったときはギャグシーンに見えた。
チャールズの禿げはアポカリプスさんのせいです。
あの人、ミュータントの能力を取り込むことができるんですが、チャールズが標的になるわけですよ。
全世界の人間を支配できるからね。
その能力を奪うときに禿げになっちゃう。
ウルヴァリン
ウエポンXって名前で出てきます。
記憶を失っていてジーンにいくらかの記憶を戻してもらうも雪山に消えていく。
映画のスタッフロールのあとに次の作品の予告みたいな感じで入ってます。
またウルヴァリンやるんか…
アレックス
スコット(サイクロプス)の兄。
チャールズを救うためにセレブロを破壊して死にます。
なんか行方不明っぽくてあとで実は生きてました系かと思ったけど死にました。
X-MENは死人ほとんど出ないのにね。
スコットの成長のためにって感じでしょうか。
フライトスーツで戦うのか…
今回のメンバーが着ている服ですが、フライトスーツです。
このコミック臭を消すためとはいえこれはないってずっと批判されてる最低スーツです。
だからマグニートーやサイロックが浮いて見えるんですけどね。
悪くはなかったです。
戦闘シーンはやっぱり派手ですしね。
サイロックセクシーですし。
そこだけ目当てに見に行っても十分楽しめます。
- 関連記事
-
- 【映画】ミュータントタートルズ影【感想】
- 【映画】X-MEN:アポカリプス【感想】
- 【映画】シン・ゴジラ【感想・パンフネタバレあり】
trackback